夜ぷちケータイ短歌で、放送外枠で採ってもらえた。
はじめてでうれしい ◆突然に呼び捨てになるメール来る間違えなんて言わないで欲しい (穂村さん&だいたさん選) 前に2回くらい?送ったことがあったけど、ぜんぜんダメだから、 もうやーめた!と思っていたところ。。 ウクレレさんのブログで、TVスペシャルの存在を知ったので、 送ってみました。ウクレレさんありがとう それにしても。 わたしは他の投稿歌の方が全然自信あったのになあ。。 なんですかね、ちょいとむかしのリアル体験短歌だったから?!? まあ。まだまだ夜ぷちでは修行が足りないってことですよね 他の投稿歌は、ここの場所で 絵とのコラボで使まわそーっと。 |
安藤さん教えて下さい!
普通は、呼び捨てにされるとムカっとすると思うんですが、 呼び捨てにされれてもいいくらい関係が深まれば 好きな人に呼び捨てされるのは嬉しい事だと思う訳です。 で、我々としても、呼び捨てにする瞬間を窺っている訳ですが、 とりあえず、メールで呼び捨てにして相手の反応を見るという 姑息な手段に出る事がある訳です。 なんかマズそうな雰囲気だったら間違いだった事にすればいい訳ですから。 この歌の場合、暖かく受け入れる事が必要だったのではないでしょうか。 つまり、我々はとても悩んでいるので 呼び捨てにしてもいいタイミングがあれば教えて下さい。 その時その時で感じるものだという事はわかっているのですが・・でも ちなみに僕の場合は(昔の話ですが) 伊藤さん→伊藤くん に変わる瞬間が嬉しくて、 気になる人にはストレートに「伊藤くんって呼んでね」と言うようにしてました。 歌意とずれていたら申し訳ないんですが、それは関係なくご教授下さい(笑) 長文スイマセンなんか(以下略) ありがとうだなんてありがとう♪
夜ぷちは共感できるリアルな短歌が採用率が高いのかも知れません。僕は、ほぼ妄想短歌なので苦しいです(言い訳 ![]() でも、えいみさん、採用おめでとう!よかったね♪ いち早く、番組を紹介できて嬉しいです。 ・伊藤夏人さん
熱いコメントありがとうございますw そうですね、まず小手調べ的に呼び捨てメールを送ってくるのかと、女子は推測するのですが、実際男子側もそう考えているのですね。興味深いです。 まあ実際、女子と男子にすべてを分けて考えるのはわたしのポリシーに反するのですが。いろんな人がいるから面白いし、ナゾが沢山あるわけですもんね。 伊藤さんは、 >この歌の場合、暖かく受け入れる事が必要だったのではないでしょうか。 と書かれてますが、 この歌の背景的には、 男子の突然の呼び捨てメールに嬉しく思う女子の素直な気持ち(?)ですよ◎ 小手調べなくせに(呼び捨てにしたい=仲良しだと思っている。もしくは好き)間違いだったとするケースも十分考えられるので、最終的に「間違いなんて言わないで欲しい」と思うわけです。つまりこの女子は、この男子に呼び捨てにされてもいいなと思っているのですよ☆ なんかわたしも熱く語っていますね。おかしい。。笑 ・ウクレレさん
いやいや、ありがとうなんてありがとうなんてありがとうですよ(?)w そうなんですか、リアルな共感型が良いのですか。 でも、リアルといえば、かとちえ師匠の方がストーリー化も見込めないといけなかったから、リアルさが重要だったうなよい気もします◎ ただ、夜ぷちは、ターゲット世代がより幅広いから、割と前世代向け共感タイプが良いのだろうな!という気はします。むずかしいです。 |
|
| ホーム |
|
そうなんだよね、せっかくカラフルにしたから、カラフルな絵を合わせたいところだけど。絵を描く時間がとれないわ…
うん、またお茶しえいみHARAJUKU girl その2Twitterから来たよ~
カラフルでまさに原宿な連作だね☆
ラフォーレの歌が好きだな。リボンの数でどのくらいかな…って妄想できそう。
先日はどうもありがとう!
素敵ふじの十月・ぶんさん
こんにちは!ブログされてないのですか。
でも色々なところで沢山コメントされていてすばらしいですね。わたしも一応ブログ持ってますが、なかなかマメじゃなえいみ十月えいみさん
お返事ありがとうございます♪
私ブログは持っていないんですよ
いまどき珍しい縄文人なんです
短歌を始めて4年めですが、いろいろな名前で投稿して掲ぶん十月ぶんさん、
コメントありがとうございます!!!
ウクレレさんの所から来てくださったんですね!!うれしいです。
すこしおそくなってしまい申し訳ありません。昨日までえいみ十月こんにちは えいみさん♪
えいみさんのご活躍は私が短歌の扉を叩いた頃からきら星のように輝いていらっしゃいました
ウクレレさんのトキオ荘にお引越しなさったというぶんうたらばブログパーツ掲載・おざきみのりさんへコメントありがとうございます!
ほんと。blogでは初めましてですねw
はい、絵も描いてます
おしゃれなんて、最高の褒め言葉です☆
最近はなかなか描けてませんが。。えいみうたらばブログパーツ掲載ブログでははじめまして!(…ですかね?)
ツイッターではお世話になってます!(わたしまったくつぶやいてませんが…)
「うたらば」の採用おめでとうございます。
ブおざきみのり