残念今回も選外。
だけど今更ながら考察。 てか、次回の‘病院’短歌、ぜんぜんできませ―んよ! 病院なんかめったに行かないしなあ。 大きなドラマの生まれる場所ではあるけど、 大きすぎるというか、重いドラマしか浮かばなかったり。 ‘部屋’短歌ですきなのは、 小野伊都子さんの、青春ドラマで最終回とかに出てきそうな言葉。すてきですね。 みおりさんのは、すごく共感しちゃう。かわいい。 杉田亮介さんのも、青春なロック(?)の歌詞っぽい。鮮やかだなあ わたしの送ったのを。 ◆ 週末はレジャー日和と告げているテレビのある部屋での別れ話 いやー、なんかありきたり?むずかしかったです。 あと、嬉しかったこと☆ 9/22(月)の読売歌壇(俵万智先生選)に、記念すべき二回目の掲載。 ◆ 交差点ヘッドライトの過ぎる時スローモーションの雨が生まれる しかも今回はコメントつけて下さっててさらに嬉しい。 最近、突然のゲリラ豪雨(こわい名前)に悩まされる日々ですが、 それによって生まれた短歌。 |
安藤さん新聞見ましたよ!
おめでとうございます。 というか本当は自分のが載ってないか確認したついでだったりしますが・・・ 結構、投稿してから採用されるのは何週間か後のようですねというのを言い訳にして・・・・ しかしコメントつき採用とはうらやましすぎです。 スローモーションの雨 いつも僕の先を行く安藤さんをがんばって追いかけたいです。 伊藤さん、
なんだか投稿後3週間くらいはかかっているっぽいですよね。 わたしもなかなかむずかしく感じます。あ、コレ、きっと選んでくれそう♪と思っててもダメだったり。わからないですよねー はやく伊藤さんの掲載を見たいです☆☆ 「読売歌壇」2回目の採用おめでとうございます♪
えいみさんが留学中に読んだという俵万智さんの「あなたと読む恋の歌 百首」をいま読んでいます。すごいですね、俵万智さんって。歌を読む力、それを表現する力、そして恋力・・・。そんな俵さんに選ばれるえいみさんが羨ましいです♪ 俵さんの本読んでるんですね!!
いいですよねー! どれも分かりやすい解説だし。 うん、俵さんの恋力がすごい。 読売歌壇、まだまだがんばらなきゃ ありがとうございます☆ |
|
| ホーム |
|
そうなんだよね、せっかくカラフルにしたから、カラフルな絵を合わせたいところだけど。絵を描く時間がとれないわ…
うん、またお茶しえいみHARAJUKU girl その2Twitterから来たよ~
カラフルでまさに原宿な連作だね☆
ラフォーレの歌が好きだな。リボンの数でどのくらいかな…って妄想できそう。
先日はどうもありがとう!
素敵ふじの十月・ぶんさん
こんにちは!ブログされてないのですか。
でも色々なところで沢山コメントされていてすばらしいですね。わたしも一応ブログ持ってますが、なかなかマメじゃなえいみ十月えいみさん
お返事ありがとうございます♪
私ブログは持っていないんですよ
いまどき珍しい縄文人なんです
短歌を始めて4年めですが、いろいろな名前で投稿して掲ぶん十月ぶんさん、
コメントありがとうございます!!!
ウクレレさんの所から来てくださったんですね!!うれしいです。
すこしおそくなってしまい申し訳ありません。昨日までえいみ十月こんにちは えいみさん♪
えいみさんのご活躍は私が短歌の扉を叩いた頃からきら星のように輝いていらっしゃいました
ウクレレさんのトキオ荘にお引越しなさったというぶんうたらばブログパーツ掲載・おざきみのりさんへコメントありがとうございます!
ほんと。blogでは初めましてですねw
はい、絵も描いてます
おしゃれなんて、最高の褒め言葉です☆
最近はなかなか描けてませんが。。えいみうたらばブログパーツ掲載ブログでははじめまして!(…ですかね?)
ツイッターではお世話になってます!(わたしまったくつぶやいてませんが…)
「うたらば」の採用おめでとうございます。
ブおざきみのり