雑誌「ダ・ヴィンチ」での、歌人・穂村弘さんの短歌公募連載「短歌ください」がめでたく本になりましたね!
私は後述の一首しか掲載されませんでしたが立ち読みしてきました!(立ち読みだけですみません。) くまさん(木下くん)は16、7??首載ったという事ででおめでとう! また、この連載のスター的存在になった冬野きりんさんの作品がオンパレードですごかったです。帯にもなってたし! それに知ってるお名前がたくさんで、しかも選者が穂村さんというからやっぱり独特で挑戦的な雰囲気の歌ばかりでとても刺激的でアーティスティックな一冊でした! 何はともあれやっぱり自分のが活字になってるって感動しますね。うれしい。ありがとうございました。 題「機械」 ◆真夜中のデジタル時計は輝いて 00:00 四つの卵 (安藤えいみ) スポンサーサイト
|
| ホーム |
|
そうなんだよね、せっかくカラフルにしたから、カラフルな絵を合わせたいところだけど。絵を描く時間がとれないわ…
うん、またお茶しえいみHARAJUKU girl その2Twitterから来たよ~
カラフルでまさに原宿な連作だね☆
ラフォーレの歌が好きだな。リボンの数でどのくらいかな…って妄想できそう。
先日はどうもありがとう!
素敵ふじの十月・ぶんさん
こんにちは!ブログされてないのですか。
でも色々なところで沢山コメントされていてすばらしいですね。わたしも一応ブログ持ってますが、なかなかマメじゃなえいみ十月えいみさん
お返事ありがとうございます♪
私ブログは持っていないんですよ
いまどき珍しい縄文人なんです
短歌を始めて4年めですが、いろいろな名前で投稿して掲ぶん十月ぶんさん、
コメントありがとうございます!!!
ウクレレさんの所から来てくださったんですね!!うれしいです。
すこしおそくなってしまい申し訳ありません。昨日までえいみ十月こんにちは えいみさん♪
えいみさんのご活躍は私が短歌の扉を叩いた頃からきら星のように輝いていらっしゃいました
ウクレレさんのトキオ荘にお引越しなさったというぶんうたらばブログパーツ掲載・おざきみのりさんへコメントありがとうございます!
ほんと。blogでは初めましてですねw
はい、絵も描いてます
おしゃれなんて、最高の褒め言葉です☆
最近はなかなか描けてませんが。。えいみうたらばブログパーツ掲載ブログでははじめまして!(…ですかね?)
ツイッターではお世話になってます!(わたしまったくつぶやいてませんが…)
「うたらば」の採用おめでとうございます。
ブおざきみのり